壮絶な勇士の争いの富士登山駅伝競走大会 必見の価値あり!!!

御殿場市主催の富士登山駅伝競走大会。日本一高い山”富士山”を、健脚自慢の勇士が、標高差3,199mをものともせず駆け抜けます。今年は平成24年8月5日(日)午前8:00スタートです。この日に合わせて御殿場ルートの富士登山をすると、壮絶な駅伝ランナーの姿を見ることが出来ます♪ 100組の出場ですが、自衛隊の人たちがかなり多いです♪ 私は、2008年8月3日に、富士登山しながら、死に物狂いで走る(=ゼイゼイと息を切らして、口は大きく開き、速足で登る表現が適正!)姿を目の前で見ました♪ 山頂折り返しの6区は、傾斜35度以上の急勾配、稀薄な酸素に悩まされる過酷な区間です。普通の人の登山でもゼイゼイの1歩動かし休み1歩動かしです♪
トップランナー(自衛隊)は、ずば抜けた身体能力で、ダントツのリードで、下りも飛び跳ねて行った♪
画像

山頂折り返しで神主から襷に朱印をもらうランナー
画像

山頂折り返しの6区で、口は大きく開き、ゼイゼイと息を切らして、速足で登るランナーの姿♪
画像

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック