-
朝日に映える山小屋の紅葉♪ 南アルプスの山で迎えた夜明けの光景♪ 雄大な赤石岳の光景♪
Excerpt: 2012年9月28日・29日の南アルプス3山(聖岳・赤石岳・悪沢岳)縦走登山で、荒川小屋に宿泊して、5時20分に2日目の登山開始。
夜明けを迎えた赤石山脈(=南アルプス)の主峰「赤石岳(あかいしだけ;..
Weblog: いつまでも元気でいたいスーパーじじい岩元英隆
racked: 2012-09-30 09:09
-
南アルプスの大物3山は、山越え縦走路しかない!バス時間制約に必死の駆け足で1泊2日で達成♪
Excerpt: 2012年9月28日・29日で、南アルプス3山(聖岳・赤石岳・悪沢岳)の縦走登山に行って来ました。台風18号と17号の行方を見ながら、決行しましたが、無事に達成できました。聖岳は、長野県側の便ヶ島から..
Weblog: いつまでも元気でいたいスーパーじじい岩元英隆
racked: 2012-09-30 09:14
-
南アルプス3山(聖岳、赤石岳、悪沢岳)のチャレンジフル登山は、スーパーじじい発揮!
Excerpt: 2012年9月28日・29日の南アルプス3山(聖岳・赤石岳・悪沢岳)縦走登山は、これしかないというチャレンジ計画を立てて実行しました。
Weblog: いつまでも元気でいたいスーパーじじい岩元英隆
racked: 2012-09-30 14:19
-
朝日を浴びる雄大な赤石岳の山容♪ 3,000m級の山並みの縦走の醍醐味ですね♪
Excerpt: 2012年9月28日・29日の南アルプス3山(聖岳・赤石岳・悪沢岳)縦走登山で、2日目の朝5時20分に荒川小屋(標高2,607m)を出発して、爽やかな朝の光景です♪
目前に見える赤石岳(あかいしだけ..
Weblog: いつまでも元気でいたいスーパーじじい岩元英隆
racked: 2012-10-01 10:18
-
早朝6時の3,000m級の南アルプスからの光景はサイコ~♪ 神々しい富士山は絶景♪
Excerpt: 2012年9月28日・29日の南アルプス3山(聖岳・赤石岳・悪沢岳)縦走登山で、2日目の朝5時20分に荒川小屋(標高2,607m)を出発して、悪沢岳(わるさわだけ;3,141m)を目指します。途中の中..
Weblog: いつまでも元気でいたいスーパーじじい岩元英隆
racked: 2012-10-01 13:10
-
南アルプスの連山が一望できるスゴイ光景をお楽しみください♪ 中央の丸いヘルメットの山がキィーです♪
Excerpt: 2012年9月28日・29日の南アルプス3山(聖岳・赤石岳・悪沢岳)縦走登山で、2日目の朝5時20分に荒川小屋(標高2,607m)を出発して、悪沢岳(わるさわだけ;3,141m)を目指します。途中の中..
Weblog: いつまでも元気でいたいスーパーじじい岩元英隆
racked: 2012-10-01 13:49
-
頑張って上った聖岳は、ガスの中(残念!) しかも、私の可愛いザックだけの一人ぼっち♪
Excerpt: 2012年9月28日・29日の南アルプス3山(聖岳・赤石岳・悪沢岳)縦走登山で、初日聖沢登山口を8時50分に出発して、聖岳(ひじりだけ;3,013m)山頂着13時22分でした♪
9月28日 13時22..
Weblog: いつまでも元気でいたいスーパーじじい岩元英隆
racked: 2012-10-02 16:03
この記事へのコメント