台風21号通過の風雨は、富士山の冠雪♪ 10月にこれだけの冠雪とは!!!

昨日からの台風21号通過に伴う風雨、今朝雨は上がったが、低い雲が垂れ込めている。しかし、夜明けの空は明るくなってきだした♪ 気になる富士山の光景を早速紹介します♪ 風は、北風です。今でも、富士山の上空をスゴイ勢いで雲が流れていきます。思った通りの富士山冠雪です♪ 北側が多いです♪ 台風の影響で北風が吹き続けていますので、北側斜面の雪が多いということですね♪ 9月12日の初冠雪に次ぐ2回目の冠雪です♪ 今回の冠雪は、非常に多いです。このところの冷え込みは富士山ではスゴイということですね♪ 10月でこれだけの冠雪は非常に珍しいことです!
画像

上空の雲は、非常に速い速度で、北風で飛んで行っていきます。下の雲は、雨の影響のいつもと同じで、低く垂れたままです。今日のこれからの天気次第で、どんな富士山の光景が見られるのか興味があります♪ ワクワク~♪

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック