座った時の姿勢がきれいな人は、背筋の伸びた正しい立位を保てる人ですね♪
椅子に座った時の姿勢がきれいな人は、目立ちます♪ 背もたれを使わずにその場で背筋を伸ばして座る姿勢です♪
九州場所でいつも同じ升席で毎日違う着物を着て、背筋を伸ばして座っている女性がいます。この人の正座の姿勢は、本物ですね♪ 15日間の相撲観戦も綺麗な背筋の伸びた正座です♪ 相撲界では、かなり有名な人のようです。
私も、電車での通勤時、座り方を注意しています。背もたれに寄り掛からずに、座る姿勢を1時間保ち続ける努力です。正しい立位を座っていても保つのです。 背中の脊柱起立筋(せきちゅうきりつきん)を働かせて背筋を伸ばしたS字カーブの姿勢保持です。お腹を前に突き出させた格好です。最初の頃は、脊柱起立筋(せきちゅうきりつきん)が疲れて長続きしませんでしたが、最近は1時間でも続けられます。もともと登山で、休憩なしで10時間でも歩いていますから。ただ、意識的にお腹を出した姿勢は、脊柱起立筋(せきちゅうきりつきん)をかなり働かせた状態となります。電車の中でも筋トレです!脊柱起立筋(せきちゅうきりつきん)は座ったら鍛える! 会社の椅子でも、家の椅子でも、座り方は背筋を伸ばした脊柱起立筋(せきちゅうきりつきん)を働かせた姿勢で座るのです。
九州場所でいつも同じ升席で毎日違う着物を着て、背筋を伸ばして座っている女性がいます。この人の正座の姿勢は、本物ですね♪ 15日間の相撲観戦も綺麗な背筋の伸びた正座です♪ 相撲界では、かなり有名な人のようです。
私も、電車での通勤時、座り方を注意しています。背もたれに寄り掛からずに、座る姿勢を1時間保ち続ける努力です。正しい立位を座っていても保つのです。 背中の脊柱起立筋(せきちゅうきりつきん)を働かせて背筋を伸ばしたS字カーブの姿勢保持です。お腹を前に突き出させた格好です。最初の頃は、脊柱起立筋(せきちゅうきりつきん)が疲れて長続きしませんでしたが、最近は1時間でも続けられます。もともと登山で、休憩なしで10時間でも歩いていますから。ただ、意識的にお腹を出した姿勢は、脊柱起立筋(せきちゅうきりつきん)をかなり働かせた状態となります。電車の中でも筋トレです!脊柱起立筋(せきちゅうきりつきん)は座ったら鍛える! 会社の椅子でも、家の椅子でも、座り方は背筋を伸ばした脊柱起立筋(せきちゅうきりつきん)を働かせた姿勢で座るのです。
この記事へのコメント