乙女峠は、富士見三峠の中で最も富士山の絶景を楽しめる所です♪芦ノ湖へのハイキングも楽しめます♪
箱根外輪山の全てを周回する前に、部分的な周回ハイキングをお勧めします。
前回、箱根峠から登山道に入る箱根外輪山周回歩道コースを紹介しましたが、
今回は、乙女峠から丸岳(まるだけ;1,156m)、長尾峠を通って、芦ノ湖の湖尻水門に出るハイキングコースを紹介します。
乙女峠に、足柄峠に、長尾峠は、富士山の絶景が楽しめる富士見三峠と言われています。中でも乙女峠が最も富士山の絶景を楽しめると云われています。国道138号線が、この乙女峠のトンネルを通っています。バスも乙女峠下(御殿場市側)にバス停があります。このバス停からも富士山が綺麗に見えます♪ ここからハイキングコースへの入り口があります。乙女峠(おとめとうげ;1,005m)から見える富士山の絶景をお見せします♪
この富士山の絶景を楽しみながら、乙女峠(1,005m)から丸岳(1,156m)へと行くと、今度は、芦ノ湖や大涌谷の噴煙の上がる箱根火山丘も見えます♪ さらに進み、長尾峠でまたまた富士山の絶景♪ さらに芦ノ湖の景色と堪能できます♪ 私が行ったのは、2010年5月1日で、山桜がまだ咲いていました♪
前回、箱根峠から登山道に入る箱根外輪山周回歩道コースを紹介しましたが、
今回は、乙女峠から丸岳(まるだけ;1,156m)、長尾峠を通って、芦ノ湖の湖尻水門に出るハイキングコースを紹介します。
乙女峠に、足柄峠に、長尾峠は、富士山の絶景が楽しめる富士見三峠と言われています。中でも乙女峠が最も富士山の絶景を楽しめると云われています。国道138号線が、この乙女峠のトンネルを通っています。バスも乙女峠下(御殿場市側)にバス停があります。このバス停からも富士山が綺麗に見えます♪ ここからハイキングコースへの入り口があります。乙女峠(おとめとうげ;1,005m)から見える富士山の絶景をお見せします♪
この富士山の絶景を楽しみながら、乙女峠(1,005m)から丸岳(1,156m)へと行くと、今度は、芦ノ湖や大涌谷の噴煙の上がる箱根火山丘も見えます♪ さらに進み、長尾峠でまたまた富士山の絶景♪ さらに芦ノ湖の景色と堪能できます♪ 私が行ったのは、2010年5月1日で、山桜がまだ咲いていました♪
この記事へのコメント