鎌倉の長谷寺で見かけたりっぱな縁起の良い福寿草♪ これだけの株は10年物ぐらいかな!?
鎌倉は、散策・見所たくさんなので、数回に分けて、行く方が良いですね。
十一面観音像で有名な長谷寺は、高台にあって、見晴らしも良いので、お勧めです♪
見所は、アジサイと由比ヶ浜の景色です♪ アジサイは5月から6月です。 由比ヶ浜は、年中サーファーがたくさんいます。穏やかな湾の砂浜の景色は良いですね♪
私が行ったのは、2009年1月17日、境内で見かけた福寿草の鉢植えの花♪ りっぱな株に育っていて素敵でした♪ 私は、花壇に植えて放置型ですので(笑)
十一面観音像で有名な長谷寺は、高台にあって、見晴らしも良いので、お勧めです♪
見所は、アジサイと由比ヶ浜の景色です♪ アジサイは5月から6月です。 由比ヶ浜は、年中サーファーがたくさんいます。穏やかな湾の砂浜の景色は良いですね♪
私が行ったのは、2009年1月17日、境内で見かけた福寿草の鉢植えの花♪ りっぱな株に育っていて素敵でした♪ 私は、花壇に植えて放置型ですので(笑)
この記事へのコメント