2014年06月13日 アルテシマゴムは、ゴムの木の仲間だが、室内育てに適している観葉植物です。 手間もかかりません。 ゴム アルテシマゴム 観葉植物 アルテシマゴムの木に新芽が出だしました。 最初は小さな葉で新芽を出してから、大きな葉になり、色も変わっていきます。アルテシマゴムの木は、縞々状の葉が特徴的で、ライムグリーンと濃いグリーンのコントラストが美しい植物です。室内の日が射す明るい所で育てます。 羽生の単身時代に買って10年程になります。 大きさは買った時とほとんど変わりません。 最近、葉に甘い蜜が出て、ベタベタします。なぜ蜜を出すのか? 根詰まりすると蜜を出すという情報もあるが、新芽も出て元気なので様子を見たい。 一昨年新芽が出なかったので、鉢の土替えをした。
この記事へのコメント