久しぶりに見えた富士山の姿です。最近の低気圧の通過で、真っ白冠雪姿と思いきや、!?
今朝は、すっきりと晴れ上がり、富士山の冠雪姿を久しぶりに見ることができ、感激です。 平地では雨だったが、富士山では雪と思っていたが、全く雪は降っていない! 逆に、前回の降雪(2回)から、かなり融けて、9合目当たりまでの冠雪姿です。
ここ最近、雨が降るけど、雨上がりの富士山を見ることが出来ない日が続いていた。 地元、平塚の地から眺めながら、朝ランが出来るのは、非常に嬉しい。 さすがに、富士山が見えない日続きで、ようやく見えた感動も大きい。
庭の木もすっかりと紅葉して落ち葉だし、冬の花のオキザリスもパラパラと咲き出した。 秋も深まり、冬支度の景色に変化しつつある。 これから、富士山の雪景色が見える日が増えていくことだろう。 今朝の富士山の街角景色は、山頂に少し雲がかかていますが、9合目冠雪姿です。
ここ最近、雨が降るけど、雨上がりの富士山を見ることが出来ない日が続いていた。 地元、平塚の地から眺めながら、朝ランが出来るのは、非常に嬉しい。 さすがに、富士山が見えない日続きで、ようやく見えた感動も大きい。
庭の木もすっかりと紅葉して落ち葉だし、冬の花のオキザリスもパラパラと咲き出した。 秋も深まり、冬支度の景色に変化しつつある。 これから、富士山の雪景色が見える日が増えていくことだろう。 今朝の富士山の街角景色は、山頂に少し雲がかかていますが、9合目冠雪姿です。
この記事へのコメント