毎日の睡眠の質を向上させたい! 寝つきの良さ! 夜中の目覚め後もスッキリ熟睡!

 睡眠の質を向上させる取り組みも、この冬場で少し改善効果が出てきた! 『寝つきが良くなった!』 と 『夜中目覚めの小便が1回で済むようになった!』 ことです。
 ほゞ毎日同じ生活リズムで、繰り返し繰り返し日々の生活をしています。 9時就寝の4~5時起きで、1時間半の朝ラン、たっぷりの朝食、テレビ・新聞・パソコン等、やることは盛り沢山です。 お酒は週に1回程で、量は2合程度の日本酒です。 寝る時間・起きる時間も少しずらします。 軽くではありますが飲んだ翌日は、朝ランも教養日にして、家ランで体調を整えるようにしています。 あくまでも、年間を通した体脂肪8%以下を意識した活動です。
 寝つきを良くする工夫は、適度な運動で疲れた肉体、半身浴で体の芯まで温めた体から睡眠を誘う、寝返りフリーの寝具(寝間着も外気温に応じた調節:少し寒いかな!?という感じ)など今までの工夫の成果が継続しています。 
 昨年末から、夜中の小便が1回に我慢できるようになったのが、夜中の目覚めでも、再度寝つきが良く、朝まで自然な目覚めまで、熟睡出来ます♪ やはり、膀胱に溜める量を出来るだけ多くする取り組みの成果だと感じています。
 

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック