リオ五輪の終幕に、台風9号の情報に追われて大忙し!被害の大きな道路陥没や崖崩れなど復旧作業も混乱!

 2週間にわたるオリンピックが終わり、朝のテレビ番組も通常に戻り、本当に久しぶりに見るという感じであった。もちろん昼の番組もそうである。また、台風9号の上陸は、放送局も絶え間ない情報伝達で追われていた。一夜明けて豪雨による被害が明らかになった個所もある。 道路の破壊や崖崩れなど、これから復旧作業が大忙しになるだろうが、西武の鉄道被害は、かなり深刻な状況のようで、復旧に1ヶ月掛かるような情報も!? リオ五輪から直ちに台風9号情報へ目まぐるしく変化。関東地方の被害から、北海道の被害まで、広範囲に爪痕が残った。
 台風一過で晴れ間の出たところもあれば、大気不安定で追い打ちを掛けるように大雨が襲った地域もある。こういった不安定な気象現象は、今日も続くとの気象情報であり、どこで発生するのか予測も困難で広範囲に警戒の情報を発することになり ・・・・ 結局、仕事をかかえる住民には、通常と同じスタイルで無防御となってします!
 昨日は、茨城周辺、ひたちなか市で台風通過時と同じような豪雨のニュースを見て、驚きです。 今日は、どこでどうなる!? 予測の困難な気象現象にどう対処する? 

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック