3Dイラストを立体視できるマジカルアイを実践してください。今までに見たことが無い世界が広がります。

 マジカルアイの実践コーナーです。画像をクリックして拡大して利用して下さい。
3Dイラストの見方は先日説明したが、実際のイラストを用いて、その2通りの方法を試して下さい。
事例① 「甘」 ・・・・ 「甘」 という文字が見えてくる。平行法(奥に焦点を合わせる)では、全体が奥に見えて、ベース面から「甘」が浮いて見える。交差法(手前に焦点を合わせる)では、ベース面が一回り小さくなって飛び出て見えて、さらに「甘」字面がそのベース面の上に浮いていて「甘」の字はくり抜きタイプで見える。
画像

事例② ハート ・・・ ハートの立体的な模様が見えてくる。平行法では、全体が奥に見えて、ベース面の中央に中央が高い丸みを帯びたハートの形が♪ 交差法では、ベース面が一回り小さく飛び出て見えて、さらにハートの形がくぼんで見える。中央が深い立体的で、ハート面が段状に中央へとくぼんでいる。
画像

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック