早歩きに負ける鈍足走りでも肉体年齢は若さを保っている!その秘訣は?
最近、人生100歳時代を謳った多様な商品・サービスを見受ける。100年生きるにも健康寿命で全うしたい!自活出来て、美味しい物を食べて、美味しい酒を頂く♪という楽しい人生でありたい。怪しげなサプリメントなどで長生き出来るとは思えない!とは言え、楽に到達できるものでない!苦難を乗り切る施策は、先手先手の予防対策に尽きる。決め手となる秘訣は?
私は69歳ですが、毎朝ランニングを行っている。最近速く走ることが出来ない!気力も出ない!かなり遅い鈍足走りの状態が続いている。歩きの人に抜かれたのはショック。今年の3月に腰痛問題を起こして復帰に時間を要したのが、まだ引きずっている。左膝筋肉の持病の弱みも出て長時間走れない。痛みが出ると鈍足走りにせざるを得ない。若い時に起こした障害(筋肉断裂)をカバーできるようになるには相当時間がかかりそうだ。鉄棒など上半身の運動は以前のように復活出来ているが、足腰を鍛えるのは非常に難しい。それだけ年相応にと健康維持目的にレベルダウンしたらどうか!?となるのだが・・・長年の今までの頑張りが虚しくなる!?メンタル的なノルマは少し緩めて、実行力を活かして少しづつ頑張っていきたい!若さを保つ秘訣はランニングだと自信を持っていきたい!
私は69歳ですが、毎朝ランニングを行っている。最近速く走ることが出来ない!気力も出ない!かなり遅い鈍足走りの状態が続いている。歩きの人に抜かれたのはショック。今年の3月に腰痛問題を起こして復帰に時間を要したのが、まだ引きずっている。左膝筋肉の持病の弱みも出て長時間走れない。痛みが出ると鈍足走りにせざるを得ない。若い時に起こした障害(筋肉断裂)をカバーできるようになるには相当時間がかかりそうだ。鉄棒など上半身の運動は以前のように復活出来ているが、足腰を鍛えるのは非常に難しい。それだけ年相応にと健康維持目的にレベルダウンしたらどうか!?となるのだが・・・長年の今までの頑張りが虚しくなる!?メンタル的なノルマは少し緩めて、実行力を活かして少しづつ頑張っていきたい!若さを保つ秘訣はランニングだと自信を持っていきたい!
この記事へのコメント