歯の定期検診で歯垢を落としてスッキリです。

 昨日、歯科の定期検診に行ってきた。6月の抜歯後の検査、歯茎の検査、歯の歯垢除去で1時間かかった。大きな問題なく良好であった。歯茎際の歯垢は、やはり溜まっていた。目で見ても判らない。歯茎が衰え歯の根元がむき出し状態なので、歯垢が付着しやすい!以前から歯ブラシ指導を受けているが、ついつい力が入った磨き方になり、歯ブラシの毛先が広がり、歯の根元が磨きにくくなる。歯ブラシが1ヶ月持たないのは力の入れ過ぎた磨き方!と再指導を受けた。毛先を歯茎の部分に当てて、軽く2本指でつまむぐらいの力で左右に動かす磨き方で十分!毎度のことながら、最初はそうするのだが、いつの間にか歯茎に詰まったカスの除去をしようとして力を入れる。カスの除去は歯間ブラシで行い、仕上げに歯ブラシを使うようにする。次回の定期検診までしっかりと歯磨きして歯を守っていきたい。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック