生でも食べられるゴーヤです。
長梅雨で作物の根腐れ問題が気になるが、我が家のプランター栽培では水はけの問題は全く無い。日照不足はあるものの、キュウリやオクラに、インゲン豆に、ゴーヤに、ミニトマトに、ピーマンでは大きな問題なく、毎日収穫出来ている。ゴーヤも実の出来が良く、味も食べやすいのが、「沖縄中長」に、「サントリーデリシャスゴーヤ・細長」です。先に紹介した立派なゴーヤは沖縄中長で、シャキシャキ感があって苦みも少なく食べやすかった。今回はサントリーデリシャスゴーヤ・細長で、表面のイボが無く、生食でもOKの謳い文句。我が家ではサッと茹でて塩もみして鰹節をまぶして頂いている。このゴーヤは苦みはほとんど無く、採れたてで食べるのは美味しい。


この記事へのコメント