藤沢メダカの復活に向けた取り組みが楽しみである。

 7月26日(日)日経の記事に「消えゆくメダカ守る試み」が、興味を引いた。藤沢を流れる境川で絶滅したと言われる藤沢メダカが、ある民家の水槽で飼われていた。さらにこのメダカの復活のために、藤沢市役所の人口池を整備して、200匹を放流したという。藤沢メダカが自然界で生き抜いていくためには、大敵もいる自然環境に返し、生存競争に勝つことが大事という。私もメダカを飼っているので、室内育ちの弱弱しいメダカにならないように、屋外の水槽も活用していきたく参考にしたい。
消えゆくメダカ守る試み:藤沢.jpg

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック