繁殖を期待して育ててきたカブトムシだが、残念ながら全滅!幼虫がいない!
カブトムシの飼育は、今年はペア毎に飼育箱を準備して飼ってきた。我が家で羽化したのはオスばかりだったので、メスを2匹購入して、2組のペアを育ててきた。メスが生涯を終えて1ヶ月経過するので、幼虫の有無を確認した。残念ながら、全く見当たらない!2組共に全く見当たらない!なぜ?飼育マットは、前年に幼虫を育てていたものをベースに新規購入品(成虫用・幼虫用)をブレンドしたもの。適度な霧吹きで水分補給も行ってきた。メスがオスよりも早くに死んだのが気にはなっていた。産卵前に死んだのかな!?・・・残っているのは、カブト虫オス1匹とノコギリクワガタのオス1匹である。クワガタの産卵は?卵は?幼虫は?しばらくして確認したい。
この記事へのコメント