ランニングシューズの紐の結び方改善第2弾

 ランニング中に足先に出来るマメのトラブルを解消させるために、最終的に見い出した解決策です。前回、私特有の右足の甲の骨の突起があるがために靴紐の結び方を独自に変えて、靴の中で足が滑るのを防げるようになった。今回、さらに固定の紐の結び個所を変えた。より万全な滑り止め策として靴の先端側2か所でガッチリと固定結びする方法に変えたことです。また、固定の結びを中央から先端側に変えて、履きやすさも良くなった。左足は全く問題ないが、形を左右合わせるように、先端側にも固定結びを入れた。足先のマメ(親指、人差し指の2か所)も全く痛みが無いので、これから解消すると思う。
靴紐改善2.jpg

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック