絹さやエンドウがコガネムシの幼虫に食い荒らされていた!

 絹さやエンドウの苗の成長が止まり、何か変だな?枯れた苗を抜いたら根元にコガネムシの幼虫が着いていた!これは大変!土を掘るとたくさんのコガネムシがいる!エンドウの根は無くなるほどに食い荒らされていた。苗を一時避難させてプランターの中を総点検したら、スゴイ数のコガネムシがいた。このプランターはスイカ栽培を行っていたが、土替えをせずにそのままエンドウ豆に転用した。スイカ栽培の時もコガネムシ被害に遭っていたということか!?あらためてコガネムシ対策の重要性を認識した。絹さやエンドウの苗が回復してくれることを祈る。
絹さやエンドウ.jpg

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック