男性ホルモンのテストステロンは、男女共にヤル気の活力源です。
テストステロン(Testosterone)は、男性ホルモンのひとつです。男性の場合、テストステロンは約95%が睾丸(精巣)の中で、残る5%が副腎で合成されて、分泌されると言われている。テストステロンの原料はコレステロールで、体内で複雑なプロセスを経てテストステロンに生合成されている。テストステロンの分泌量は、脳からの命令でコントロールされている。女性も副腎や卵巣でテストステロンを分泌している。血中テストステロン値で比べると、男性の5~10%(1/10~1/20)と言われている。テストステロンは生理的には、骨格や筋肉量、体毛など男らしい身体を作るほか、生殖機能の向上、そして肉体面・精神面の健康にも関与するなど、そのはたらきは多岐にわたる。テストステロンには「生きる活力」「生気」「気持ちの張り」といった、バイタリティを高める作用があると言われている。そのような観点で、男女の性差にかかわらず、テストステロンは人として前向きに生きるために必要なホルモンと言える。一般的に「ヤル気ホルモン」とも言われ、前向きな行動を促す源ともいえる。テストステロンの原料のコレステロールが多い食物は卵です。生卵をゴクリ!と飲み込み、やる気満々のシーンです。ただし、摂り過ぎは弊害が出る。また、運動により骨に負荷(=衝撃)をかけると、骨を作る細胞が新しくできてくるだけでなく、骨から出るメーッセージ物質「オステオカルシン」も分泌される。オステオカルシンは、運動による筋肉増強、認知機能の改善、精力のアップなどに関わっている。骨からの指示でテストステロンの生合成に係っているということです。適切な運動もヤル気に大事です。
この記事へのコメント