レタスの水耕栽培は、液肥をハイポニカに戻して良好!
水耕栽培は、本格ユニットでレタスを栽培しているが、苗が育たない!トラブルに悩まされてきた。その原因が液肥にあったと判り安心している。当初は2液タイプのハイポニカを使っていたが、園芸店で1液タイプの液肥を見かけたのを機に使ってきた。最初に採用した液肥では問題はなかったが、次に使った銘柄で育ちにムラが出るようになり、冬場では全く育たなくなった。何が原因か?分からずに悩んだ末に、『元に戻せ!』の基本に従い、ハイポニカに戻したら上手くいった。そもそも水耕栽培用の液肥では無く、効用も直ぐに効くのと効きが遅い、さらには効果無く枯れてしまうという相性の悪いのもあるということを認識した。自前の簡易型水耕栽培でも同様の症状が起こり、これからは2液タイプのハイポニカでいきたい。


この記事へのコメント