スマートフォン専用ページを表示

いつまでも元気でいたい岩元

2022年12月03日

タマネギのプランター栽培の苗が順調に育っている。

タマネギ プランター栽培
 タマネギの栽培は、赤色のタマネギを畑で、黄色をプランターでとたくさん育てている。昨年の反省から苗作りも早々と初めて、たくさんの苗を全て植え付けた。後は冬越しで葉を太るのを見守るだけかな。
タマネギの苗.png
タマネギ
タマネギ プランター栽培
0

関連する記事

  • タマネギが春を感じ元気に成長している。

  • タマネギ(赤)が順調に育っている。

  • 前日の赤玉タマネギに続き、黄色タマネギも..

  • タマネギ(赤玉)の苗の植え付けを行った。..

ドラゴンフルーツの苗がサボテンらしきトゲ付きで伸びている。

グリーンピースの苗が順調に育っている。

この記事へのコメント

コメントを書く

検索

<< 2023年03月
>>
日 月 火 水 木 金 土
         1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31   

最近のコメント

  • 「柿の実が残っているのは2個!神頼みでもって欲しい!」
    - by 今川農園 (07/15)
  • 「グリーンピースの今年の初収穫です。早速豆ごはんで頂きました♪」
    - by 豊隅 賢一郎 (04/29)
  • 「相模川河川敷では野球が盛んです。銀河大橋の下にもグランドがある。」
    - by 野球帽子 (03/13)
  • 「陣馬山(じんばさん)の名前の由来は? 山頂の白馬の像は?」
    - by 何進 (02/07)
  • 「陣馬山(じんばさん)の名前の由来は? 山頂の白馬の像は?」
    - by 咲良菜緒 (02/07)
  • 「陣馬山(じんばさん)の名前の由来は? 山頂の白馬の像は?」
    - by 戸越八幡神社 (02/07)
  • 「陣馬山(じんばさん)の名前の由来は? 山頂の白馬の像は?」
    - by 大友由貴 (02/07)
  • 「陣馬山(じんばさん)の名前の由来は? 山頂の白馬の像は?」
    - by 半田稲荷神社 (02/07)
  • 「陣馬山(じんばさん)の名前の由来は? 山頂の白馬の像は?」
    - by 岡村いずみ (02/07)
  • 「陣馬山(じんばさん)の名前の由来は? 山頂の白馬の像は?」
    - by 川崎あや (02/07)

最近の記事

  • 山椒の木の芽が緑鮮やかです。春の味わいを楽…

     山椒が新芽を一斉に出している。香り豊かな春の味わ…
  • ピンク色の花が綺麗なボケです。葉の緑とのコ…

     ピンク色のボケの花が咲き出した。今年は真っ赤な八…
  • 桃の花が満開です。白にピンクに鮮やかです。

     桃の花は開花からあっという間に満開です。今年の花…
  • ヒマワリの種のエサ箱に遂にシジュウカラが来…

     庭先の木にエサ箱を吊るして中にはシジュウカラの大…
  • 真っ赤なボケの花が咲き出した。八重咲で綺麗…

     真っ赤なボケの花が咲き出した。連日の春の陽気で例…
  • ソラマメの成長著しく次々に開花している。

     連日の春の陽気でソラマメも成長が著しい。花芽が次…
  • 親メダカ水槽をキレイに掃除して産卵しやすい…

     メダカ水槽を久し振りに掃除した。親メダカから昨年…
  • スモモの花が咲いた!

     スモモ(秋姫)は一昨年に買った苗で、初めて花芽が…
  • 雨の中だが、桃の花が咲いた。これで三春の勢…

     春の陽気で大きく膨らんでいた桃の蕾が、あいにくの…
  • 絹さやエンドウの花が咲き出した。

     2Fベランダの南側フェンス際にプランターを置いて…

ラベルリスト

  • やや難問 (251)
  • ナンプレ (504)
  • プランター栽培 (325)
  • ランニング (178)
  • 家の花木 (473)
  • 富士山 (251)
  • 日本百名山 (356)
  • 日経 (174)
  • 読売 (193)
  • 超難問 (216)

カテゴリ

  • 日記 (0)
  • 未分類 (4829)
  • プランター栽培 (1)
  • 家の花木 (8)
  • その他 (1)
  • 水耕栽培 (6)
  • ランニング (1)
  • 富士山 (6)
  • 家庭菜園 (0)
  • 豆苗 (2)
  • 筋トレ (1)
  • 志布志 (1)
  • 虹 (1)
  • シクラメン (5)
  • 冬至 (2)
  • オキザリス (1)
  • 矮性ミニトマト (2)
  • メダカ (4)
  • 歯科 (1)
  • オジギソウ (4)
  • 梅 (3)
  • ピーマン (3)
  • サツマイモ (6)
  • コロナワクチン (1)
  • 多肉植物 (2)
  • 万両 (1)
  • センリョウ (1)
  • タマネギ (5)
  • 黒松 (0)
  • 正月 (2)
  • ミカン (3)
  • チンゲンサイ (3)
  • 初詣 (1)
  • ワイルドストロベリー (1)
  • パイナップル (1)
  • エシャレット (2)
  • グリーンピース (4)
  • 観葉植物 (1)
  • 鏡開き (1)
  • キンカン (4)
  • ブロッコリー (9)
  • お年玉切手シート (1)
  • パセリ (1)
  • ソラマメ (10)
  • 絹さやエンドウ (11)
  • アスパラガス (2)
  • トウモロコシ (5)
  • 姫りんご (1)
  • アロエ (1)
  • 湘南ゴールド (2)
  • 筋肉痛 (1)
  • 寒波 (1)
  • 小松菜 (1)
  • メジロ (3)
  • ヒヨドリ (1)
  • 月 (1)
  • 茶の木 (2)
  • シジュウカラ (2)
  • クリスマスローズ (2)
  • 快適睡眠 (1)
  • シダレ梅 (2)
  • 高尿酸値症 (1)
  • 落花生 (1)
  • ドラゴンフルーツ (3)
  • 酔芙蓉 (1)
  • ミョウガ (2)
  • 花菜ガーデン (1)
  • スマートウオッチ (1)
  • シンビジウム (1)
  • カイワレ大根 (2)
  • スイカ (1)
  • アロマティカス (0)
  • パソコン (1)
  • ゴーヤ (1)
  • 昆虫 (1)
  • 萩 (1)
  • サクランボ (1)
  • 桃 (2)
  • スモモ (1)
  • ボケ (2)
  • 山椒 (1)

過去ログ

商品紹介

  • RDF Site Summary
  • RSS 2.0
Seesaa BLOG