冬越しから新芽を出し始めたサツマイモのツルです。

 サツマイモの苗作りは通常、種芋から出る新芽を伸ばして苗とする。今回トライしているのは、昨年伸びたツルを冬越しさせて新芽を出させる方法です。元気の良いツルは簡単に新規に根を張り冬越しに入った。リビングと言え夜間から朝方は暖房無しで過ごすことになり、極寒を迎えるたびに葉が枯れ落ち、全て無くなり、ツルだけの丸裸で過ごしていた。この処の春を感じる陽気もあってか新芽が出だした。葉が枯れ落ちた節々から新芽が出ている。黄金千貫と紅金時のツルを3本ずつ、小さな菓子用の金属箱に植えたものだが、今後の新芽の成長に期待したい。
サツマイモの苗に新芽.png

この記事へのコメント