メダカ水槽の掃除を行った。子供メダカが元気に泳いでいる。
昨年産まれた子供メダカの大群を入れた水槽の掃除を行った。昨年までは在来種のメダカを入れていたが、寿命を全うしたので、みゆき(幹之)の子供を入れた。しかし、冬場掃除無しで半分水替え方式だったが、水槽底の汚れひどく、メダカも水槽上部にいるので、水替え必要!と水槽本体の掃除も行った。ミナミヌマエビもいるので移し替えに手間取り大仕事であった。濾過器のバブルの出も悪く、原因は?バイブレーターを変えてもダメで濾過器自体の目詰まりであったが、これも手間取った。キレイになった水槽で子供メダカは元気に泳いでいる。


この記事へのコメント