日光街道を歩く旅は、粕壁宿(春日部市)から栗橋宿まで歩いた。

 日光街道を歩く旅は、11月15日に日本橋をスタートして草加宿まで、11月20日に草加宿から粕壁宿(春日部市)まで、そして今回12月4日に粕壁宿から栗橋宿までを歩いた。少し間が空いたのは、一気に4泊5日でゴールの日光を目指す企画をして日程調整していたら、思うように行かないようだし、3泊4日と1泊2日に分けて企画する案の検討等を行うも天気や宿泊先も合致せずに進まない。そこで取り敢えず日帰り旅を続行することにした。栗橋から宇都宮の日光街道はJRと並行しているし、東海道線とも直通があるので、日帰り旅を企画しやすい。今回の日光街道も粕壁宿、杉戸宿、幸手宿、栗橋宿と歩いたが、ほとんどが旧道は残っているが旧街道宿の面影が残っていない。そして大半が国道4号を歩くことになり、持ち前の健脚旅の様相である。
粕壁から栗橋.png

この記事へのコメント