首こりの原因がまたしてもストレートネックだった!パソコンの設置時の重要事項ですね。
最近、左側の首凝りが激しい!右側はまったく問題ないのに比べてこの左側の違和感は何?腕立て伏せの影響?睡眠時の寝違え?など手を打つも何も変化なし!そこで、今回気になったのがパソコンの姿勢、腰痛対策で背筋を伸ばした姿勢の徹底で、今までのパソコン高さでは目線が見下ろす姿勢が多い、そのために首がストレートネックになっているのではないか!?パソコン台の高さを約6cmかさ上げしてから、たちまち首の凝りが少し減った!やはりそうだったか!という感じです。過去にもパソンソン台をかさ上げした経緯があるが不十分であったということです。パソコンは無意識の内に集中してのめりこむ姿勢になりがちなので、目線の位置関係は重要な調整事項です。
この記事へのコメント