足裏マッサージは導入来、朝行っているが、就寝前にも青竹踏みをやってみたい!
突然の下痢トラブルを機に始めた足裏マッサージの青竹踏み10分間とバランス&ツイストボード5分間は、もうすぐ2ヶ月になる。始めて1週間ぐらいまで右足裏に激しい痛みが出ていた。次第に痛みが出なくなり順調と思えた頃に、また右足裏(中央部)に痛みが発生し出した。マッサージ開始から1分ぐらいで解消するもので、この状態が約2週間続き、今では痛みの発生は無い。右足裏だけである。ツボの解説では、右足裏中央部は、胃、膵臓、十二指腸、腎臓、副腎、太陽神経叢(たいようしんけいそう)、肝臓とたくさんの内臓のツボのようである。太陽神経叢とは?『胃や腸、肝臓、膵臓、脾臓、胆嚢などの消化器系を調整する、ストレスや不眠の解消、深いリラックス効果をもたらす、自律神経の乱れを整える』とのことで、正しく不眠続きの現われか!足裏マッサージは自律神経の乱れを整える効果があるということは、寝る前に青竹踏みを行えば睡眠向上につながるのでは!?試してみたい!

この記事へのコメント