イボ付き踏竹が、足裏ツボにこんなに刺激的な痛さを感じるとは!?ツボ押し効果スゴイ!

 足裏マッサージは、朝の『青竹踏み10分間とバランス&ツイストボード5分間』と風呂上がりの『青竹踏み3分間』を行い、足裏の痛みも無く順調である。青竹は家族も使うので、新規に購入することにした。売っていたのは『イボ付き踏竹』で青竹にイボがついているタイプしかなく、やむなく購入した。使ってビックリ!足裏が痛くてとても足踏み出来ない!特に右足はガマン出来ない痛さ!左足はガマンしながら続行できる。これはかなりツボを刺激している。そこで、足踏みが出来るまでは、ツボ押し=乗ったままの姿勢で、痛みの出方を見ながら、体重のかけ方を調整するようにしている。

2025年2月19日 追記」ガマン出来ない痛さは、足裏の組織や神経に悪影響を及ぼした!ツボ刺激の痛さを越えて、足裏組織の破壊行為となったので、5日後に中止した。このイボは全て撤去した!破壊した足裏組織が完治するまで、足裏マッサージは見合わせる。

IMG_20250209_111131.jpg

この記事へのコメント