屋外で発芽させたサニーレタスの苗を屋内LED光で栽培している。
今まで順調に栽培してきた水耕栽培に異変が生じた。種の発芽が上手くいかない!発芽率が非常に低い!なぜ?今までほゞ100%の発芽だったのに。何が変わった。種(リーフレタス)を新規に買った。種蒔き時期として期間から少しズレているがこうまで悪いとは!?またサニーレタスの種を買ったが、同じく発芽しない!仕方なく、屋外でプランター栽培に切りえて種蒔きしたら、ほゞ100%の発芽した。屋外で発芽させた苗を水耕栽培用のスポンジポットに植え替えしてうまくいっている。またサニーレタスは発芽した苗をプランターごと家の中でLED光で栽培している。赤みが強かった葉が伸びて柔らかい緑色の葉に変化している。リーフレタスは夏場の気温が高い時期は発芽が悪い、発芽しても根がむき出しでは死んでしまうようだ。


この記事へのコメント