"未分類"の記事一覧

ブドウの今年最後の収穫です。

 今年は、美味しいブドウ(巨峰)の収穫を期待して、アレコレ素人の思いつきで手を打ってきた。早々の袋掛けに、枝を伸長させて光合成の促進を図りたい、小さな実の摘果と出来ることを行ったが、結果は全く効果なし。以前と同じように実らないままに、熟すまえにしぼむなどの現象が出て、しかたなく実った部分を収穫するしかなかった。葉はほとんど落下してこれで…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

直射日光は避けて、絹さやエンドウの苗を育てている。

 正月用の料理に使いたい絹さやエンドウなので、今から苗を準備している。残暑厳しい最中で直射日光下では、発芽しても育ちにくい。ポット苗を日陰に移動させて2個は育っている。他はダメで再度種植えして発芽しだした状態です。
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

鉢植えに切り替えたピーマンがようやく小さな実が成っている。

 夏野菜のピーマンですが、苗が成長できないままに夏も終わりを迎えている。何が原因なのか?土か?場所か(日陰、連作)?思い切って、鉢(縦型プランター)に植え替えて、日当たりの良い場所でどうなるか!?葉の色艶も良く元気になってきた。花が咲き、小さな実が2個成っている。一方、最初の場所にそのままにしている苗も元気である。これは夏野菜でなく秋野…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more