ゴーヤの後はソラマメだ!プランターの土の再生を行った。 ゴーヤの処分を行った後、プランターの土を再生させる作業です。1Fの屋外にあるプランター全部で4つ。スイカに使ったプランター、マクワウリに使ったプランター、ゴーヤに使ったプランター2個です。ゴーヤに使ったプランターの土は根が多く、フルイに掛けて除去(=これが大変な作業)、そして牛ふんの効いた土と混ぜ合わせて完成。雨の降る前に終えておく必… トラックバック:0 コメント:0 2022年10月05日 プランター 再生土 続きを読むread more
明日葉(アシタバ)に花芽がついた。 明日葉は非常に生命力の強い植物です。今はプランター植えにしてるが、地植えにすると繁殖がスゴイので止めている。新芽を味噌汁で食べる。茎を切ると黄色い液体が出る。ネバネバのポリフェノールです。日陰でも育つし冬に枯れても新芽が出る、放置で育つのであると役立つ野菜です。 トラックバック:0 コメント:0 2022年09月24日 明日葉 アシタバ プランター栽培 続きを読むread more
まだまだ続くゴーヤとオクラの収穫。採れたてを頂きます。 夏野菜も残りは、ゴーヤとオクラですが、いずれもプランター栽培だが元気よくまだまだ続く。白ゴーヤもスゴイが、緑ゴーヤもたくさん成っている。固くならない若いうちに収穫して食べるのが良い。オクラはネバネバ食材で人気が高い。 トラックバック:0 コメント:0 2022年09月03日 ゴーヤ オクラ プランター栽培 続きを読むread more