連日の猛暑だが、いつものランニングで体調万全です。 6月梅雨明けして連日の猛暑続きで暑いが、いつものランニングは継続している。ただし、発汗量を抑えるために、軽ランで距離も6km程度です。相模川土手のアスファルトの照り返しあり、多量の汗が出る。走り終わった後の爽快感に栄養源(たんぱく質・水分など)補給しっかりで体調も万全です。 トラックバック:0 コメント:0 2022年06月30日 ランニング 猛暑 相模川 続きを読むread more
ランニングシューズを買い替え、快調な走りが出来る。 ランニングシューズの右足かかと側の異常摩耗が限界と思い、アシックスの新品に買い替えた。マメ問題を完全解消させるには、ランニングフォームの見直しが要る!右足外側だけが異常摩耗する走り方を改めたい!見直しフォームも定着しマメも小さくなってきた。そこでシューズも新しくした。従来幅広タイプ27.5cmのシューズだったが、今回は幅広タイプ27c… トラックバック:0 コメント:0 2022年03月21日 ランニングシューズ マメ問題 ランニングフォーム 続きを読むread more
いよいよ春です!ランニングコースの花を楽しめる。 急に春めいた気候になり、木々に花々は活気を呈し、一気に芽吹いている。相模川土手のランニングコースにある河津サクラの花が一気に咲き出した。我が家のシダレ梅も咲き出した。ボケの花もつぼみが大きく膨らんでいる。ランニングの服装は冬の完全防寒から、スキー用の手袋を外し、ニット帽は要らない坊主頭出し、一応ウインドブレーカーはしてるが前チャックを… トラックバック:0 コメント:0 2022年03月03日 春 ランニング 河津サクラ 続きを読むread more