年寄りの筋トレは無理禁物!軽い筋肉痛に抑えたい! 筋肉増強のためには、「筋トレで筋肉に負荷をかけて筋肉疲労を起こさせる」「疲労した筋肉の休養とたんぱく質栄養」が重要だが、怖いのが筋肉疲労が靭帯損傷に及ぶ危険です。筋肉疲労が出ないからと言って連日繰り返し負荷アップさせていくと、思わぬ落とし穴にハマる!狙った筋肉疲労が出なくても、休息は必ず要る!私もこの失敗は幾度となく経験している。筋ト… コメント:0 2023年09月25日 筋肉疲労 休養 栄養 筋肉増強 続きを読むread more
筋トレに欠かせない栄養はたんぱく質です!抹茶風味で飲みやすい。 筋トレには、栄養と休養も非常に大事。特にたんぱく質の摂取は筋肉の維持のためにも、毎食20g摂取は必須です。そして筋トレ後には、ザバスのホウェイプロテイン100をとっている。ココア味やリッチショコラ味と試してきたが、甘さがキツイ。そこで、今回採用したのが、抹茶風味、甘くなく飲みやすい。 コメント:0 2022年11月29日 たんぱく質 続きを読むread more
たんぱく質の補助的な摂取にホウェイ100を復活させた。 筋トレで筋肉増強するには、栄養と休養が欠かせない。栄養とはもちろんたんぱく質がメインである。通常の体重60kgの健康的な人で筋トレしなくても、1日約60g(女性は50g)のたんぱく質摂取が必要である。筋トレをする人で80~100gのたんぱく質補充が要る。1回の食事でのたんぱく質摂取量は20gまでに抑える必要がある。それ以上摂っても体の… トラックバック:0 コメント:0 2022年08月30日 たんぱく質 筋トレ ホウェイ100 続きを読むread more