オキザリスの花が綺麗に折りたたまれている”しぼみ”構造に感心! 冬の華!オキザリスの花がたくさん咲いているので写真を撮ろうとしたら、花がしぼんでいる!残念!陽が陰るとしぼむ習性で、翌日陽が当たるとまた開くというもの。ところが良く見ると、花のしぼみ方がカメラの絞りのように綺麗に折りたたまれている!これは明らかにしぼんでいると言える。ピンク色の花の濃淡が出来るのも、この絞り構造の部位による変化と納得で… トラックバック:0 コメント:0 2021年11月25日 オキザリス 家の花木 続きを読むread more
オキザリスのピンクの花が咲いた。 オキザリスは毎年、秋から冬に咲く花です。花壇に植えてから放置状態で元気に育っている。夏場は枯れて秋に新芽が出てそしてピンクの花が咲く。花は日中に開いて夜には閉じる。小さな可愛い花です。 トラックバック:0 コメント:0 2021年11月02日 オキザリス 家の花木 続きを読むread more
オキザリスのピンク色の花が咲き出した。 オキザリスの花が咲き出した。冬場に咲く花で、殺風景になり出す時期に鮮やかなピンク色の花が賑わう。狭い花壇だが、季節感を楽しめる。クリスマスローズの新芽も出ている。 トラックバック:0 コメント:0 2020年11月27日 オキザリス 家の花木 クリスマスローズ 続きを読むread more