冬に咲く花のオキザリスが立冬の昨日に開花した。 前日の雨から一転、晴れてきた。オキザリスの花芽が日差しを受けて開花した。冬に咲く花で立冬の昨日に第一号の開花でした。可愛いピンク色の花です。 陽が当たる日中に花が開いて、陽が陰ると花を閉じる。 トラックバック:0 コメント:0 2018年11月08日 オキザリス 家の花木 続きを読むread more
冬場にピンク色の花を咲かせるオキザリスです。寒い季節に心和む花です。 冬に咲く花は少ない。寒い時にピンク色の花を咲かせるのがオキザリスです。夏場に枯れて冬になると新芽を出してピンク色の花を次から次に咲かせる。繁殖性もあるので、花壇に放置状態でも勢力を広げる。冬場に花を咲かせて虫を呼ぶ!? 論より証拠です。見てください。緑が一杯に茂った中で、可愛いピンク色の花です。 トラックバック:0 コメント:0 2016年12月23日 オキザリス 家の花木 続きを読むread more
冬の花のオキザリスが可愛いピンク色の花を咲かせる季節になりました。 冬の花のオキザリスが、咲き始めました♪ 可愛いピンク色の花です。 陽が当たる日中に花が開いて、陽が陰ると花を閉じます。 例年、花壇植えの放置状態で、夏場は枯れて存在すら忘れてしまいます。 秋が深まるにつれて緑色の小さな葉が増えて、そして、花を咲かせます。ピンク色は目立ちますので、開花に気づきます。 昨年は11月5日が第1号開花で… トラックバック:0 コメント:0 2015年11月18日 オキザリス 家の花木 続きを読むread more