冬の花のオキザリスが可愛いピンク色の花を咲かせる季節になりました。 冬の花のオキザリスが、咲き始めました♪ 可愛いピンク色の花です。 陽が当たる日中に花が開いて、陽が陰ると花を閉じます。 例年、花壇植えの放置状態で、夏場は枯れて存在すら忘れてしまいます。 秋が深まるにつれて緑色の小さな葉が増えて、そして、花を咲かせます。ピンク色は目立ちますので、開花に気づきます。 昨年は11月5日が第1号開花で… トラックバック:0 コメント:0 2015年11月18日 オキザリス 家の花木 続きを読むread more
これから寒さが増すほどに咲きだすオキザリスの花が、11月に入り第1号の開花です!可愛いピンク色です! 冬の花であるオキザリスの第1号の開花です! 毎年、夏には枯れて秋が深まるころに新芽を出します。そして、ピンク色の花が冬の間中、咲き続けます。 今年の花が1輪だけポツンと咲きました! 朝晩の冷え込みが厳しくなりだしたということですね。 球根性の多年草なので、放置状態でも毎年花を咲かせます。 可愛いピンクの花がこれからどんどん増えていくの… トラックバック:0 コメント:0 2014年11月05日 オキザリス 家の花木 続きを読むread more
オキザリスの花が今年初めて咲きました! 可愛い花です♪ 最近の冷え込みで新芽も出だし元気です! 今年オキザリスの花が初めて1個咲きました♪ 開花第1号です! オキザリスは、球根性の多年草で、夏は休眠していて葉は全て消滅ししまいますが、晩秋の頃から新芽が出始めます。 全くの放置状態です。 今年は、秋でも夏日があったので、新芽も遅く、開花も遅いです。 昨年は11月14日には、数個咲いていました。 トラックバック:0 コメント:0 2013年11月21日 オキザリス 家の花木 続きを読むread more