今年はメダカの子供を増やしたいので、しっかりと世話をしていきたい。 メダカ水槽は、昨年末に掃除して綺麗な状態である。昨年は放置状態で子供が増えなかったので、親メダカの数が減ってきた。そこで今年は飼育環境も整えて、メダカが卵を産んだら別水槽に移して孵化させたい。春先に卵を産むように今の内からエサを増やしていきたい。 コメント:0 2024年01月05日 産卵 続きを読むread more
屋外のメダカ水槽をキレイに掃除した。 メダカも産卵の季節を迎えるので、水槽をキレイに掃除して体制を整えた。この屋外水槽はエビはたくさんいるが、メダカは野生の在来種で成魚が3匹となった。メダカ存続のためには寿命からラストチャンスなので、子供メダカが産まれたら速やかに別水槽に移すようにしたい。 コメント:0 2023年04月19日 続きを読むread more
メダカ水槽の掃除を行った。子供メダカが元気に泳いでいる。 昨年産まれた子供メダカの大群を入れた水槽の掃除を行った。昨年までは在来種のメダカを入れていたが、寿命を全うしたので、みゆき(幹之)の子供を入れた。しかし、冬場掃除無しで半分水替え方式だったが、水槽底の汚れひどく、メダカも水槽上部にいるので、水替え必要!と水槽本体の掃除も行った。ミナミヌマエビもいるので移し替えに手間取り大仕事であった。… コメント:0 2023年04月12日 幹之 みゆき 続きを読むread more