歯の食いしばりの原因が夜の寝姿にあった!判明するまでの代償は?歯の欠損!? 歯の”食いしばり”によるトラブルは、若い時分から度々経験したことがある。朝ご飯を食べる時に、いやに顎が痛い!咬み疲れか?、昨夜は酒を飲み過ぎて何か固いものを食べたのかな?とぐらいでしかなかった。当時はなぜなのか?と深く疑問に思うこともなかった。顎が痛いぐらいで済んで良かった。これは歯の食いしばりの現象であったと思う。今思うに、おそらく… コメント:0 2024年11月06日 食いしばり うつ伏せ寝 続きを読むread more
定期歯科検診に行って来た。特に問題なく良好で、歯磨きが良く出来ている。 定期歯科検診に行って来た。少しの歯石があったが、全く問題なく良好であった。日頃の歯磨き(歯ブラシ・歯間ブラシ)が良く出来ている証拠である。2019年の抜歯以来、残った自歯で生涯通せるように確実に食後の歯磨きを実施している。歯ブラシの私流の使い方は、2本の歯ブラシを使い分ける方式です。歯ブラシは軽く磨くだけで良いとか言われるが、歯の表面… コメント:0 2024年06月09日 歯ブラシ 歯間ブラシ 続きを読むread more
今回の歯科定期検診も問題なく良好で安心した。 6ヶ月毎(6月、12月)の歯科定期検診に行って来た。みっちり1時間強の内容です。先ず歯茎の検査で、全て問題なし。次は歯垢除去。僅かに着いていた。これは6か月間にしては非常に少なく良好である。そして歯の研磨、丁寧に磨く、歯間もフロストで磨く。フッ素処理で終わり。終わり頃には眠りこけている状態でした。最後に歯科医の診断、抜歯後の状態を点検… コメント:0 2022年12月17日 定期検診 続きを読むread more