"歯科"の記事一覧

歯を失う二大原因とは?

 歯の健康=オーラルケアは、日々の毎食後の歯磨きです。歯の表面だけを磨くことではない!食べ物カスや甘い飲み物残りは歯と歯の間、歯茎との境目、虫歯治療のかぶせ物の隙間などに残っている。このカス等の除去が重要です。私は、自分の歯を失ったのは、中学生の時に奥歯(下側)が虫歯になり手遅れで抜歯。それから2019年に反対側の奥歯(下側)が歯周病の…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

歯の定期検診に行って来た。全く問題なしで良好!

 歯の定期検診に行って来た。初めての「全く問題なし」の体験です。抜歯跡の歯茎も良好で、唯一の被せ歯の具合も問題なしでした。歯茎の検査も前回までの痛みが解消して、良好。歯の付根の汚れや歯間の汚れを落としキレイに磨いてもらいスッキリとした。引き続き6ヶ月毎の定期検診を行っていく。6月の定期検診で歯茎の悪化を指摘されてから一生懸命に食後の歯磨…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

歯と歯茎の健康を維持するには、食後の歯磨きが重要!

 6月の歯科定期検診で左奥歯の歯茎の悪化(歯磨きで痛み!出血する!)を指摘されて、痛みをこらえながら、毎日指摘箇所を中心にしっかりと歯磨きを励行してきた。3ヶ月経って歯茎の痛みも消えたし、違和感も全く無くなった。歯周病が進むと歯がぐらつき自歯を失うキケンがある。そうならないように歯茎を正常な健康な状態に戻す必要がある。右側奥歯は下側の歯…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more