"サツマイモ"の記事一覧

サツマイモの苗取り用の水耕栽培は、新たに種芋を購入し水に浸した。

 サツマイモの苗は自前調達を基本に、昨年の生い茂ったツルをそのまま使うべく水耕栽培を行った。順調に発根して活き活きした状態だったが、年明けの寒さが厳しい頃に徐々に枯れ出して、残念ながら1本を残して他40本は全て枯れてしまった。そこで、スーパーの地元販売野菜のコーナーで「紅あずま袋入り10個(580円)」を偶然調達できたので、早速水耕栽培…
コメント:0

続きを読むread more

サツマイモ苗の冬越しです。葉は大分枯れたが、根が張り茎はしっかりしている。

 サツマイモ苗の冬越しは昨年から取り入れた。今回は苗の水耕栽培(水に浸すだけ)で冬越しさせる取り組みを行っている。6個の箱に約40本の苗を入れて始めたが、冷え込みが厳しくなるにつれて、葉が枯れ、茎が腐る物も出た。残り約30本の苗はしっかりと根が張り茎も元気である。今回は冬越した茎をそのままプランター植えする予定である。
コメント:0

続きを読むread more

サツマイモ苗の冬越し準備が整った。今回は紅金時と黄金千貫の苗です。

 昨年、試行的に行ったサツマイモの苗の水耕栽培ですが、冬越しも出来ることが立証できたので、今回は冬越しさせた苗をそのまま植付けする予定です。昨年は、冬越させた苗から新芽を出させて苗取りしたので、時間がかかってしまった。今回は紅金時と黄金千貫の苗を水耕栽培開始した。またクリマサリの苗も行う予定です。
コメント:0

続きを読むread more