ブロッコリーは青虫対策に苦労しながらもプラドームの中で育っている。 8月に苗植えしたブロッコリーですが、虫(チョウチョ)対策の夏場のプラドーム被せは高温多湿の厳しい環境となり葉焼けが起こった。仕方なくプラドームを外したら案の定、チョウチョの青虫に葉を食い荒らされた。再生復活出来た苗もあったが、ダメな苗もあり再度苗作りもした。9月に気温が下がるまでは目視で青虫退治の毎日、プラドームを被せられるようになっ… コメント:0 2023年10月17日 青虫 プラドーム 続きを読むread more
ブロッコリーの苗を植え付けた。 ポットで発芽させた苗をまだ若いが、プランターに植え付けた。根付くまではここのままでいく。その後は、虫の多い夏場を乗り来るには対策が要る。プラドームを被せるやり方を考えている。 コメント:0 2023年08月19日 プランター栽培 続きを読むread more
ブロッコリーの7と8個目の収穫です。後は側花蕾を逐次収穫していく。 プランター栽培のブロッコリーの収穫は順調にいき、今回7個目と8個目の収穫です。8個の苗全て順調に育ち収穫出来た。これからは側花蕾を伸ばして逐次収穫していく。放置すると菜の花が咲くのだが、食用の収穫が先です。 コメント:0 2023年02月24日 側花蕾 プランター栽培 続きを読むread more