絹さやエンドウは極寒に耐えながらも花を咲かせている。 今年の絹さやエンドウは非常に厳しい寒さに耐えながら頑張っている。強風で折れ曲がった個所も多いが、それでも生育し続けて、そして綺麗な花を咲かせている。かなり数は減ったが、実もなる。感謝の気持ちで頂いている。 コメント:0 2023年02月07日 プランター栽培 極寒 続きを読むread more
絹さやエンドウの初収穫です。元日に収穫です。 正月用の料理に使いたく、夏から準備してきた絹さやエンドウです。陽当たりが良くて北風の当たらない家の南側で、プランター栽培してきた。種まき発芽させた苗をプランター植えして、紫色の花が咲き、実が成って立派に収穫時期を迎えた。 コメント:0 2023年01月02日 絹さやエンドウ 正月 プランター栽培 続きを読むread more
絹さやエンドウの花が綺麗である。隣には実も成っている。 正月用に育てている絹さやエンドウ豆だが、狙い通りに実がたくさんついている。これで安心です。花芽もたくさん、綺麗な花で冬場の鑑賞にも良い。家の南側で陽当たり良く、風も比較的少なく、格好のプランター栽培が出来る。 コメント:0 2022年12月22日 絹さやエンドウ豆 プランター栽培 続きを読むread more