"アスパラガス"の記事一覧

秋収穫のアスパラガスがこんな甘くて美味しいとは驚きです!

 2年目のアスパラガスの苗で秋収穫が続く!秋収穫がこんなにも甘くて美味しいとは驚きです。しかも成長が早い!新芽が出たら翌日には収穫です。春先の新芽の収穫を終えて、夏場は茎葉を伸ばして根に栄養を蓄えさせる。そして葉が枯れたら来春への準備と考えていたが、これまで2回の追肥と腐葉土盛りして、そして連日の猛暑でたっぷりの水を与える日課で、葉の枯…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

アスパラガスに赤い実が!?来年の種植えが楽しみ。

 春先の収穫を終えたアスパラガスは、根に栄養を蓄えさせるように茎を伸ばす。夏の日差しを受けて葉が生い茂る。そんな葉の中に実が生っている。最近赤くなってきたので、この実は何?調べると種と分かり、春に種蒔きで発芽させることが出来ると知り、種を採取した。赤い実の中に黒い種が数個入っていた。2年目のこの株は雌株であると判明。
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

春の収穫を終えたアスパラガスは茎葉を伸ばして栄養を蓄えさせる。

 アスパラガスのプランター栽培も2年目です。昨年は収穫せずに育苗に専念した。今年の春から収穫開始出来た。春採りのみの方針で行きたい。ひとつの株では収量が少ないので、新規に株を追加購入して育苗中。現在、二つのプランターでアスパラガスを育てている。これから10年間毎年収穫出来るので楽しみである。春の収穫を終えた株も、新規の株も夏場の陽を浴び…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more