"ドラゴンフルーツ"の記事一覧

ドラゴンフルーツの冬越しが初めて出来た♪

 実生のドラゴンフルーツ栽培はチャレンジして3回目の冬越しだが、初めて成功した。4鉢の内、1鉢だけ冬越しに成功した。3鉢は昨年末までは大丈夫だったが、年明けて寒さが一段と増してから枯れ出し、保温マットの温度を上げて対応したがダメだった。低い保温(20~25度)の上で水断ち越冬させていたが、寒さの中、保温アップにより逆に水やりも要るように…
コメント:0

続きを読むread more

ドラゴンフルーツの冬越しが出来ている。先月から水断ちと鉢底保温20度です。

 ドラゴンフルーツは今まで、2度冬越しの失敗で枯れていた。今の所、枯れてない、少し細くなっているが緑色のままである。いろいろ研究した末に、先ず水断ちをする。11月から水は全く与えていない。冬越しするまで継続する。そして、鉢底に保温マット(20度設定)を敷いて24時間保温している。
コメント:0

続きを読むread more

ドラゴンフルーツの冬越しのために、今年は最大の武器「保温マット」を導入した。

 ドラゴンフルーツを食べた時の種から育てる実生にチャレンジしているが、難関は冬越しです。今まで2年とも枯れた。しかし、春には新芽を出すので根は生きていることが判った。そこで冬越し出来ないのは耐寒性が低いとことなので、越冬環境の改善として、水やりを控える、そして保温マットの上で鉢毎温めることにした。保温マットは海外の商品で、6段階に温度調…
コメント:0

続きを読むread more