"ミニトマト"の記事一覧

ミニトマトの植え付けを行った。目指すは甘い完熟トマトです。

 プランター栽培で夏野菜の苗の植え付けです。既にピーマン、キュウリ、枝豆、インゲン豆の植え付けが出来ている。今回はミニトマトです。薄皮タイプのピンキーの苗を入手でき植え付けた。昨年は先ず先ずの甘いミニトマトが出来た。今年はさらに甘みアップへのチャレンジをしたい。昨年の反省点は梅雨時の雨濡れによる水分過多で、花付き後の水やり管理及び梅雨時…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

ミニトマトの完熟を極める方法を学ぶ!

 美味しいトマト作りにチャレンジしているが、梅雨明けで陽射したっぷりの真夏に、トマトも応えてくれた!? 水やりを徹底的に控えている。葉も下の方は枯れた。おかげで甘いミニトマトが出来た!完熟した実は残り少ないが、美味しさを堪能したい。梅雨の期間もプランターに水がかからない(=水やりしない)方法を考えていれば、もっと良かったのでは!?と来年…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

プランター栽培で美味しいトマト作りに取り組んでいる。

 ミニトマトのプランター栽培で甘くて美味しい実を作りたく取り組んでいる。苗は皮の薄いタイプのピンキーです。大型プランター1つで1個苗植えにして、プランター2つで栽培開始した。土もひとつは新品に元肥を利かすやり方、もう一つは使い回しの土に腐葉土、苦土石灰、元肥を調整したやり方です。苗購入して植付け後の成長は順調でした。1.5m高さぐらいで…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more