鉢植えにした相模川土手に咲く草花の競演です。 暖かい陽射しで花々木々の成長が著しいこの頃です。昨年ネジバナを鉢植えしたのですが、周りの草も一緒に植えたのが、スゴイ勢いです。いろんな草の花々の競演です。相模川土手の草の再現です。ネジバナが出てくるまでこのままにして草の花の鑑賞です。 トラックバック:0 コメント:0 2021年04月22日 ネジバナ 相模川土手 草 続きを読むread more
除草のピンチの前に採取できたネジバナです。 相模川土手一帯に自然繁殖しているネジバナですが、いつものランニングの途中で偶然に見かけたのがきっかけで、再度ネジバナに興味を持ちいろいろ調べた。ネジバナの花が咲くのは6月。可愛いピンク色の花が咲いた状態だからこそ見つけられた。ネジバナという名の通り、ネジのようにらせん状にねじれながら下から上に花が咲いていく。中にはねじれずに真直ぐ花を… トラックバック:0 コメント:0 2020年06月30日 ネジバナ 家の花木 相模川土手 続きを読むread more
偶然見かけた相模川土手のネジバナ!我が家のネジバナはどうなった? 久しぶりに見たネジバナの花です。相模川土手コースをランニング中に、偶然立ち止まった時に見かけたネジバナのピンク色の花です。そういえば我が家のネジバナはどうなったのかな?消滅したままかな?家に帰って確かめたら、1本あった。しかも花壇に植えたネジバナは全て消滅したが、少し離れた樅の木の鉢に自然発生した1本のネジバナです。2015年に花が咲… トラックバック:0 コメント:0 2020年06月24日 ネジバナ 樅の木 相模川 続きを読むread more