"免疫"の記事一覧

変な風邪から回復して、体調を整えています。 自分の体力・免疫力を信じて、回復させました。

 昨日は、下痢気味の体調不良で、何も出来ない状態でしたが、夕方には腸の調子も回復! オナラが出た! オナラは腸の健康のバロメーターです。 下痢気味ですとオナラも出ません。   飲み物は全てホットにして、胃腸に負担の少ないおかゆご飯。胃にもたれる感じがあり、たくさん食べられない! 水分不足を感じても、一度にたくさん飲めない。 いつも…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

夏でも風呂で汗を流す習慣は、日本の古来の伝統です。発汗機能の向上で病気にも強い免疫力アップです!

 夏は、風呂に入って汗を流すのが苦手だという人が多い!? これは、『本人に気持ちの余裕がない!』 『時間が無くて次を急ぐため! これも余裕がないのと同じか!?』 『汗をかくと体が疲れてキツイ!』 『せっかく汗を洗い落としたのにまた汗をかくのでイヤだ!』 などの理由かな!? それとも日本の文化を理解していない!? 西洋かぶれかな!? まさ…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

半身浴は上半身が冷めるからイヤだ!と誤解している人が多いようです! 半身浴の正しい方法はこうです!

 半身浴を誤解している人が多いようなので、改めて解説します。 最も誤解の多いケースは、”半身浴だから、上半身は出したまま入浴するので、上半身が冷めるという人” です。 このケースの誤った考え方・行動がどこか分りますか?   半身浴の目的は、上半身も含めた全身を体の芯から温めることです。 体の芯からポカポカ状態にすることです。 全身の血…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more