A2牛乳とは?聞きなれない言葉だが、スゴイ事実に遭遇!おなかに優しい牛乳です。 日経の記事で『「おなかに優しい」A2牛乳普及へ オーケーやライフ販売 乳牛の登録制度も開始』を見て、牛乳を飲むとお腹ゴロゴロの体質の私にとっては興味深いので、早速試験的にA2別海牛乳を購入して、評価しているところです。毎日100㏄を既に5日間飲んでいるが、全く問題なしです。私のお腹ゴロゴロの原因は乳糖不耐症で、牛乳成分の糖分を分解する… コメント:0 2023年10月05日 A2牛乳 別海牛乳 βカゼイン 乳糖不耐症 牛乳 続きを読むread more
耳掃除は本職の耳鼻科で行うべき!耳垢開通後の喜びです! 最近、耳が聞こえにくい!数日前から急にあらゆる音が聞き取りにくい。エコーがかかったようで耳垢が悪さをしているのでは!?昨日、耳鼻科に行き診察を受けた。何とスゴイ!大量の耳垢が取れて、耳が開通した感じが分かり、周りの音が良く聞こえる!今までと全く違う世界を感じた。これが正常なのとかと驚く程の変化です。耳垢が耳栓になっていたという感じ。今… コメント:0 2023年07月12日 耳垢 耳鼻科 耳 続きを読むread more
スマートウオッチは健康管理に活用出来て便利である。 健康管理にスマートウオッチを活用する手段は、私も睡眠データ採取の目的でFitbit製スマートウオッチを購入したのをきっかけに取り入れている。Fitbit(米国)はグーグルに買収されて、現ソフトはグーグルアカウントに変更となるようだ。また昨日の報道では、グーグルは健康管理機能を充実させたスマートウオッチを日本でも発売するとのこと。Fit… トラックバック:0 コメント:0 2022年10月08日 スマートウオッチ Fitbit グーグル 続きを読むread more