16時間断食で1日2食(プラス間食)の食生活も1ヶ月経過したが、非常に体調も良好である。 活動量に応じた食生活を求めた結果、1日2食とする16時間断食の食生活を続けている。デメリットは無くて、良い事づくめである。朝食9時半まではお腹グーグーだが、ミトコンドリアに頑張ってもらっており、今までの余分な脂肪は落ちて、お腹周りの脂肪もかなり無くなって、体重・体脂肪は良好である。日頃の腰痛予防を意識した運動も功を奏して、体の動きも軽… コメント:0 2024年11月24日 16時間断食 ミトコンドリア 脂肪 体重 腰痛 AGE 終末糖化産物 続きを読むread more
スマートリング「SOXAI RING」を購入して、新たな健康管理の始まりです。 従来のスマートウォッチ「Fitbit charge4」は、睡眠データの正確な把握の目的で使用してきたが、思った程の精度は無い。当初はパソコンで管理できるということで導入したが、今ではパソコン用の運用中止となり、スマホのみとなった。やむなく、タブレットでデータを見ている。詳細データもパソコン運用内容に比べてかなり減った。最近、スマートリ… コメント:0 2024年11月20日 SOXAI Ring リング Fitbit 続きを読むread more
ファシア(筋膜)のことを正しく理解して、健康な体造りです。 日経(土曜版プラス1)にファシアの記事が出ていた。『「ファシア」の柔軟性高めて腰痛など改善』というテーマです。私も腰痛対策でファシア(=筋膜)に関する投稿を繰り返し行ってきた。アスリートも運動開始前に必ず行う筋膜(=ファシア)はがしです。「ファシア」とは、筋肉や臓器などを包む立体的な網目状の結合組織のこと。筋肉や臓器を保護すると共に円… コメント:0 2024年11月17日 腰痛 肩こり 首こり ファシア 筋膜 筋肉 アスリート ストレッチ 筋トレ 続きを読むread more