コメント:0
コメント:0
私の筋トレは主に自重筋トレです。最近は負荷アップのために「腹筋ローラー&プッシュアップバー」の活用も行っている。今回紹介するのがイスを使った筋トレです。椅子を平行棒のようにして、両手で支えて足を上げる姿勢「Lシット」の形です。キレイに足を伸ばして行うレベルでないので変形バージョンとして、足膝を曲げて上げ下げを繰り返し何回まで出来るか!…
コメント:0
健康管理には万全を期しており、上出来の状態を維持できている。とは言え、必要な栄養は積極的に摂ることも大事である。1日2食と間食(たんぱく質とおやつ)で摂取している。楽しみのおやつは様々で、最近プリン系をいろいろ試しているが、今回はOHAYOのジャージー牛乳プリン2種類(ミルクとカフェラテ)です。先ずはミルクタイプから、A2牛乳というこ…
コメント:0
2Fベランダで果樹のプランター栽培を行っているが、最も開花が早いのがこのスモモです。たくさんの花芽が着いて開花し出した。そして昨年、結実させるために受粉木(サンタローザという品種)を購入したのだが、こちらは花芽が全く無い。
コメント:0
コメント:0
KitKatの抹茶バージョンが人気があるようで、たくさんの種類があるようだが、いかなるものか?店で探した。KitKat濃い抹茶があったので試してみた。以前のKitKatに比べて随分と小さくなった感じ。抹茶がコーティングされている。オトナの甘さとあるがやはり甘すぎ!こんなものかな。
コメント:0
コメント:0
ぎっくり腰は絶対に再発させない!という強い決意のもとに、自分なりのルールを厳守し続けている。ぎっくり腰の再発防止策の決め手(=自分なりのルール)は、「股割り」「股関節周りのストレッチ」で柔軟性を保っている事と、急激な動作(咄嗟の動きなど)はしない!それと骨盤立ての座り方の徹底の継続である。お陰様で昨年7月のぎっくり腰発症から全く問題な…
コメント:0
コメント:0